2021年3月25日木曜日

1年間ありがとうございました

 昨日3月24日、令和2年度の修了式を行いました。コロナ禍の中、様々な面で保護者、地域の皆様、関係機関に支えられてきた1年でした。

 修了式では、1・2年生の代表生徒に修了書が校長より手渡され、1年間の振り返りと次年度に向けての抱負がその代表生徒から話されました。


 修了式のあと、卒業生も参加しての離任式が行われました。今年度は、5名の教職員の移動と退職がありました。離任にあたり、5名それぞれから挨拶がありました。(今日25日付の新聞で校長・教頭の異動、26日付新聞では教諭の異動が掲載されます)そして、生徒会長からの言葉と生徒全員での「旅立ちの日に」の合唱で送り出してくれました。生徒の皆さん、本当にありがとうございました。



 昨日発行しました本校学校だよりの校長あいさつは以下のリンクをクリックするとご覧いただけます。

令和2年度荻伏中学校だより最終号

 改めて1年間、本校に対するご協力やご支援ありがとうございました。令和3年度も生徒の健やかな成長を目指して、教職員一同頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

2021年3月19日金曜日

激動の令和2年度の最終週の予定(3月2~24日)

 予想もしなかったことが多くあった令和2年度もいよいよラストです。

3月22日(月) 会議日(5時間授業・部活動なし・14:25下校※スクールバス同時刻)

3月23日(火) 5時間日課(部活動なし・14:20下校※スクールバス同時刻)

        大掃除(ジャージ登校)

3月24日(水) 午前日課(部活動なし・12:10下校※スクールバス同時刻)

        修了式・離任式 

バスカードを持っている人は、修了式のある24日に学校へ返却してください。返却したカードと引き換えで、4月から使う回数券をバス通学の生徒にはお渡しします

2021年3月16日火曜日

卒業式の成功の陰に、在校生の準備あり

 素敵な卒業式に花を添えた会場装飾や3年教室の飾り付け。3学期が始まってから1・2年生が放課後を使いながら準備を進めていました。

 そして12日(金)の前日準備では、役割分担を決めて協力しながら作業を行っていました。


 3年教室は、1年生が担当しました。立体的なメッセージや花の飾り付けは完成度も高く、綺麗に仕上がっていました。





体育館装飾のメインは2年生。椅子を並べたり、3年生が書いた自画像を掲示するパネルを運び入れたり、普段は体育館のフロアに垂れ下がっているネットをギャラリーに引き上げるなどの力作業も、みんなで協力しながらおこなってくれました。机への白布もシワなくきれいに仕上げることにこだわりを持って丁寧に作業してくれていました。


 こだわりと言えば飾り付け。入り口の花の門やステージ下の円をモチーフにデザインした飾り。体育館廊下のステンドグラス風の窓飾りなど昨年までとはひと味違った雰囲気。
 在校生のみんな、本当にありがとう。みんなの頑張りが卒業式の成功につながったね。










令和2年度卒業式、17名が義務教育を終了

 昨日、3月15日(月)に卒業証書授与式と卒業生を送る会を開催し、17名の3年生が9年間の義務教育を終えました。

 




 新型コロナウイルス感染症拡大により、昨年度は卒業生と保護者のみの卒業式となってしまいましたが、今年は在校生も参加でき、合唱はできないという制限はありましたが、素敵な卒業式を行うことができました。

 前半の授与式を終え、後半は2年生が中心となった生徒会主催の送る会。

 生徒会長のお祝いの言葉の後に、在校生が放課後に作成した3年生への感謝の気持ちを綴ったビデオレターと合唱ビデオを見ました。


 その後、3年生は自分たちの思い出と在校生へのメッセージ、家族への感謝の気持ちを伝える発表を行いました。


 在校生・卒業生ともに、温かい気持ちになる一緒の時間を過ごすことができました。
 本当であれば、ここで卒業生は退場となるところでしたが、3年生から「ちょっとまった」という声。そして、2名の生徒が司会のマイクのところに来て、今年定年退職を迎える先生の卒業式を行う、とのアナウンス。
 3年生の代表が、退職を迎える先生へのメッセージを読み上げ、涙涙の特別な卒業式を行ってくれました。3年生みんなの思いやりの集大成のような一場面でした。
 そしていよいよ3年生が退場です。
 式場を出る前に、一列に並び、ソーシャルディスタンスを保ちながら、全員が感謝の「ありがとうございました」と声をそろえ、今年度の荻伏中卒業式が終了しました。
 3年生の優しさ、1・2年生在校生の素晴らしい式にしようとする意気込み、保護者の皆さんの温かいまなざし。すべてが相まって、コロナ様式ではありましたが、良い卒業式になったと思います。
 在校生の皆さん、ありがとう。保護者の皆さん、ありがとうございます。
 そして卒業生の皆さん、本当におめでとう。



2021年3月11日木曜日

3年生が大掃除!

 今週も残り2日の登校日。来週月曜日に卒業式を控えた3年生が、1年間使ってきた3A教室や3年活動室、1回トイレ、また3年間技術などの授業で使ってきた技術室の掃除をしました。






 役割分担を決め、協力しながら自分たちが使ってきた教室を掃除していましたが、いつもの掃除とは違って、ちょっと楽しそうです。
 写真にはありませんが、廊下に出した机と椅子をすべて綺麗に水拭きしている人もいました。


 掃除の合間にちょっと休憩。グランドを見ながらおしゃべり。写真を撮りに来ているのに気づき、ピースサイン。

残り少ない中学校生活の一瞬一瞬が、大切な思い出になるね。






2021年3月10日水曜日

後期生徒総会

 先週、公立高校の入試が1日延期になったことで、当初3月5日に開催予定だった後期生徒総会が8日(月)の6時間目に行われました。

 この生徒総会は、新執行部がスタートしてから約4ヶ月間の活動の内容を振り返り、次の令和3年度につなげる大切な総会でした。

 緊張の面持ちの2年生が中心となる新執行部の6名が前に並び、各学級で審議され出てきた質問や意見に、真剣かつしっかりと答えていました。

 この生徒総会は、3年生が出席する最後の生徒総会でもあり、1・2年生だけでなく、3年生からも議案書に対する質問意見が出されていました。
 そして総会の最後に、3年生代表から1・2年生執行部へのエールの言葉がありました。そんな姿を見て、荻中生徒会は先輩たちの良い伝統を引き継ぎ、さらに発展していけると感じられる1時間となりました。
 「協働」の力を活かして、荻中生一人ひとりの力を合わせ、みんなでより良い荻中を目指していこう!


2021年3月5日金曜日

公立高校入試終了&3月8日からの荻中

 荻中3年生の皆さん、そして全道各地の中学3年生の皆さん、高校入試お疲れ様でした。これまで頑張ってきた努力を全部出し切れたかな?3月16日、全員が自分の希望する進路に進めることを願っています。

 さて、3月8日からの荻中の予定は以下の通りです。

3月 8日(月)卒業式特別日課(6時間授業・部活なし・17:00下校)

        6H生徒総会  ALT来校

3月 9日(火)卒業式特別日課(6時間授業・部活なし・17:00下校)

        生徒会一斉委員会(放課後)

3月10日(水)卒業式特別日課(6時間授業・部活なし・17:00下校)

3月11日(木)会議日(5時間授業・部活なし・14:20下校)

        3年生大掃除

3月12日(金)在校生:卒業式特別日課(6時間授業・部活なし・15:40完全下校

        3年生:午前日課(給食あり・13:10下校※バス臨時便13:10)

 来週に入ると、3年生の登校日も卒業式を入れて6日。少しずつ卒業の実感がわいてくる1週間ですね。

 在校生は、いつもとは違った形での卒業式への参加ではありますが、放課後に残って作業をすすめ、3年生のために一生懸命に準備をしてくれていました。

 荻中生みんなで、すばらしい式にしましょう。


2021年3月2日火曜日

【緊急連絡】令和3年度北海道公立学校入学者選抜試験(高校入試)が延期に

  先ほど3年生の保護者の皆さんには、学校連絡網メールで連絡をしたところですが、タイトルにもある通り、令和3年度の公立高校入試が全道一斉で1日延期となりました。

 当初、明日3月3日(水)に筆記(学力)検査、翌4日(木)に面接を行う予定でしたが、それらが1日ずつ延期となり、3月4日(木)に筆記(学力)検査、翌5日(金)に面接となりました。

 今回の様な急な変更は、受検生である3年生にとっては、不安になることもあると思いますが、「もう1日頑張れる日が増えた!」とポジティブに考えて、4日の試験に臨んでほしいと思っています。

 今年、定年退職を迎える本校の先生は、「入試の日程が変更になったっていうのは、教員人生で初めてだ!」と言っていました。

 今年度は、コロナから始まって、今まで経験したことのないことづくめの1年でした。そんな中で頑張ってきた3年生なら、きっと今回の1日延期の入試も乗り越えられるはず!

 あらためて、頑張れ!荻中3年生!希望の進路に一歩一歩向かっていこう。

明日から公立高入学試験(注意事項)※長文です

 明日3月3日、4日の2日間の日程で、北海道の公立高校入学者選抜(高校入試)が始まります。3年生は、かなり緊張感が高まってきたんじゃないなか?

 さて、明日の入試本番に向けて、注意してほしいこと、必ず確認してほしいことを以下に書いておきます。


1 集合時間・・・浦河高校 8時40分までに自分が受験する教室に入る(学校によっては、学校に入ることができる時間も決められています。「要項」をしっかりと確認しておいてください)


2 検査時間(全道統一)・・・1H国語(9:20~10:10)、2H社会(10:30~11:20)、3H数学(11:40~12:30)、昼食、4H理科(13:30~14:20)、5H英語(14:40~15:30)※遠方受験者はこのあと面接試験がある場合があります。

 ※教科間の20分は、次の時間の準備の時間です。この時間を活用できるように準備をしておきましょう。


3 持ち物

 ・鉛筆(シャープペンシル含む)※壊れた場合の事を考えて複数持って行きましょう。

 ・消しゴム、定規 ※定規に分度器がついていると使用できないので注意。

 ・コンパス・鉛筆削り ※テスト中に貸し借りはできないので、絶対に忘れない!また、コンパスの鉛筆の芯が折れていたり丸まりすぎていたりしないかのチェックも忘れずに!

 ・上靴とお昼のお弁当

 ・温かい服装 ※背中や胸に大きな文字が書かれいないもの。コロナの関係で、換気をするので、教室が寒い可能性があります。


4 持ち込み禁止のもの・・・以下の物は校舎内に持ち込めません。十分に注意してください。(カバンの中や筆箱の中に入れておけません)

 ・計算機(時計型、ペンシル型含む)

 ・携帯電話(スマホ、PHSを含む)

 ・スマートウォッチなどのウエアラブル端末

 ・辞書機能付き時計

 ※腕時計はアラームなどの音が鳴らないようにしておきましょう。


5 面接・・・浦河高校は3月4日に実施。集合時間は学校毎に決まっているので、受験票か今日渡すプリントで確認しましょう。※遠方の学校を受験する人は3月3日実施する場合もあります。その時は、学力検査後の説明をしっかりと聞いて行動しましょう。


6 前日にしておくこと

 ・今日のうちに、必ず自分が受験する学校の「要項」をしっかりと読んでおきましょう。

 ・持ち物は、今日のうちに必ずカバンに入れて準備しておきましょう。


7 万が一の時

 ・遅刻しそうになった場合は、まずは荻中に電話連絡して指示を受けてください。電話連絡ができるように、荻中と受験校の電話番号のメモを必ず持っていてください。

 ・受験会場に入ってから忘れ物(受験票含む)に気づいた場合は、試験が始まる前に高校の先生や職員の方に早めに申し出ましょう。

 ★困ったことがあったら、受験会場に入る前までは荻伏中学校へ、受験会場に入ってからは高校の先生に相談しましょう


 いよいよ本番です。これまで頑張ってきたことを自信に、最後まで諦めず2日間を過ごしてください。

 がんばれ!荻中3年生!

 

来週の予定

   私(教頭)が、明日、定期通院のため、本日更新いたします。   さて、今週の予定を掲載します。   ○2月7日 ( 月 )    ALT 来校日   学級審議   6 時間授業・給食あり・スクールバス 15 : 40   ○ 2 月8日 (...