2020年12月29日火曜日

冬休みに入っても3年生、頑張ってます&卒業生ありがとう

 26日から荻中は冬休みに入っていますが、昨日、3年生が午前と午後に分かれて登校し、学習会や入試に向けての面接練習をしていました。

 登校してきた3年生は、お互いに分からないところを教え合ったり、自分が持ってきたワークを使って集中して勉強したりと、それぞれが自分の計画に沿った形で学習会に参加していました。

 年明けも1月6日から学習会があります。みんなの頑張りに期待しています。先生たちもいつでもサポートしますよ。

<荻中生の皆さんへ>

 終業式にタブレットPCを持ち帰っていると思います。是非多くの荻中生に活用してほしいと思います。一問一答式の問題であれば、これまで勉強してきたことの復習も効率的にできるはずです。また、3年生は、ネットにつなぐことで北海道公立高校入試の過去問にもチャレンジでします。タブレットを使って、自分なりの勉強方法を見つけよう!


 写真はないですが、昨日、今年の3月に卒業した卒業生が、去年の3B担任の先生の誕生日を祝うために夕方学校に来てくれました。卒業してもお祝いに来てくれる姿を見て、本当に温かい気持ちになりました。荻中生の素敵な一面を見ることができました。(写真がなくてごめんなさい)

来週の予定

   私(教頭)が、明日、定期通院のため、本日更新いたします。   さて、今週の予定を掲載します。   ○2月7日 ( 月 )    ALT 来校日   学級審議   6 時間授業・給食あり・スクールバス 15 : 40   ○ 2 月8日 (...