2020年12月29日火曜日

2020年が終わり、新しい1年に向けて

 2020年度2学期が先週末終了し、荻伏中学校も冬休みに入りました。



 終業式では、校長挨拶のあと学級代表による2学期の反省と3学期への抱負を堂々と話していました。

 また、今年度唯一の中体連大会である全道スケート大会出場選手の壮行会も行われました。


 今年のスケート大会は帯広市で行われますが、これまたコロナウイルス感染症拡大防止のため、選手・監督・コーチ以外会場に入ることができなくなっています。いつもと違う大会の雰囲気とは思いますが、これまでの練習の成果をすべて出し切ってほしいと願っています。頑張れ!荻中選手!

○ 数年前から「学校閉庁日」が町内すべての学校で設定され、今年は12月29日から1月5日までがその期間となっております。この間の緊急連絡は浦河町教育委員会管理課へのご連絡をお願いします。

 さて、2020年はコロナに始まりコロナに終わるような、これまで経験したことのない1年でした。保護者・地域のみなさんに支えられ、生徒たちの頑張りで乗り切る事ができました。本当にありがとうございました。

○ 今週末には2021年新年を迎えます。来年が皆さんにとって思い出深く素晴らしい1年になるようお祈り申し上げます。1年間本当にありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

来週の予定

   私(教頭)が、明日、定期通院のため、本日更新いたします。   さて、今週の予定を掲載します。   ○2月7日 ( 月 )    ALT 来校日   学級審議   6 時間授業・給食あり・スクールバス 15 : 40   ○ 2 月8日 (...