今週の荻伏中学校の予定は以下の通りです。
22日(月)
○ALT来校
23日(火)
○放課後に定例の生徒会一斉委員会があります。
先週の生徒総会で活動計画が承認されましたので、具体的な活動を開始します。
24日(水)
○家庭学習全員提出日
昨年に引き続き、家庭学習の習慣化を目指して、毎週火曜日は家庭学習の全員提出日を設定しています。
○尿検査(2次)回収日
25日(木)
○会議日(5時間授業・14:20完全下校・下校のスクールバスも同時刻)
○スクールソーシャルワーカー(SSW)来校日
○町P連第1回理事会(19:00~・総合文化会館2階の第3研修室)
今年度は荻中が町P連の事務局をしています。出席者は、PTA会長、校長、会計です。
コロナウイルス感染拡大の関係で、今年度の町P連としての活動をどうしていくかを検討します。
26日(金)
○ALT来校
★ コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校があり、学校の年間予定が大幅に変更となっておりますが、変更後の「年間行事予定表」の配布が遅れてしまっていて、大変申し訳ございません。
今週の職員会議で大きな行事を含めての方向性が決まる予定ですので、来週初めに配布する学校だよりと一緒に、変更後の「年間行事予定表(学校カレンダー)」をお渡しできるよう準備しています。