2020年10月30日金曜日

2020年度荻中吹奏楽部定期演奏会

  こちらもちょっと前の話題となってしまいますが、先週末に吹奏楽部演奏会を開催致しました。



 今年はコロナの関係で、練習も十分にできず、そしてコンクールも中止となってしまい、吹奏楽部にとって苦難の年となってしまいました。しかし、3年生を中心に定期演奏会を成功させることを目標にコツコツと積み上げてきた練習の成果を発揮できた定期演奏会となりました。


 いつもであれば、多くの保護者や地域の皆さん、卒業生や浦河高校吹奏楽部の方々などに見に来ていたいていましたが、今年は70名の制限をかけての開催となりました。それでも多くの方々に来場いただき本当に感謝しています。





 第1部では、コンクール課題曲だった曲の演奏など、これぞ吹奏楽といった曲を発表し、第2部では、J-POPを中心に発表をしました。合間には、各楽器セクションによる楽器紹介も行いました。(上がその時の写真です)

 あまりにも楽しかったのか、演奏の途中で突然未確認生物(下の写真)も乱入し、定期演奏会の馬を盛り上げていました。


 定期演奏会のアンコールでは、3年生の卒部式を行い、感動の場面も。


 昨年度3月から、十分な練習ができずに、3年生にとっては今回の演奏も本当に満足できるものにならなかったかもしれません。でも、聞く人たちには、きっとこれまでの頑張りが曲を通して伝わったと思います。

 3年生の皆さん、本当によく頑張りました。そして荻中吹奏楽部全員、本当に素敵な演奏をありがとう。

 当日お忙しい中、定期演奏に来てくださいました保護者・地域の皆さん、荻中生と卒業生、さらに浦河第一中学校吹奏楽部の方々、本当にありがとうございました。



 


来週の予定

   私(教頭)が、明日、定期通院のため、本日更新いたします。   さて、今週の予定を掲載します。   ○2月7日 ( 月 )    ALT 来校日   学級審議   6 時間授業・給食あり・スクールバス 15 : 40   ○ 2 月8日 (...