今日から学校祭特別日課②として、吹奏楽部以外の部活はすべて停止となり、最大18時まで学校祭の取組ができる期間となりました。
9月とは思えない猛暑の中、今日も荻中生は頑張っていました。
今日の1・2年生の演劇練習は、ステージを使っての練習。先生と相談はしていますが、自分たちでしっかりと計画を立てて、必要な練習を決めて取り組んでいました。
図書室では、1年生から3年生の新聞担当者が集まって、新聞づくりを行っていました。本番用の方眼紙に記事を書いたり、見出しのレタリングをしたりと、役割分担をしっかりして取り組んでいました。
ステージを使えない時間帯、演劇は教室などで台詞練習をしています。
そして・・・
音楽室では、ひとり黙々と全校合唱の伴奏練習する姿がありました。
孤独と暑さと戦いながら、全校生徒のために取り組む姿は立派です。
○明日、3年生は文化協会テスト(いわゆる学力テスト総合A)があります。中学卒業後の進路を考える上でとても重要なテストの第1回目です。学校祭の取組で疲れているけれど、テストに向けて頑張れ!3年生!
※プライバシー保護の観点から、写真の一部を加工しています。