2020年9月19日土曜日

第74回学校祭を開催

 昨日、9月18日(金)に74回目の学校祭を開催しました。

荻中の学校祭では各学級で壁新聞制作、歌声を行い、演劇は今年から、1・2年合同で1本、3年生だけで1本となりました。


オープニング(開会式)で、取組期間中のスライドショー・学校祭実行委員会のダンスで始まり、午前は1・2年生の演劇、3年生の演劇、自由出演を行いました。





1・2年生合同演劇、3年生の演劇とも、いじめやネットの問題・災害などシリアスな内容で、見ている観客を魅了する作品でした。

午後からは、学級の歌声発表、全校レクレーション、閉会式を行いました。

上の写真は閉会式での全校合唱「平和の鐘」。

1年生は、「青い鳥」、2年生は「名付けられた葉」、3年生は「言葉にすれば」を発表しました。本当に感動的な発表ばかりでした。

閉会式終了後には、全校での記念写真や学級ごとの写真、そしてこの学校祭を支えてくれた実行委員会のメンバー写真を撮りました。


平日開催にもかかわらず、多くの保護者の皆さんに参観していただきました。取組期間中の頑張りも感じてもらえたのではないかと思っています。本当にありがとうございました。是非、参観くださいました保護者の皆さんの感想をお聞かせください。

今年から1日日程となった学校祭でしたが、荻中生全員の力を合わせて頑張った学校祭は最高のものとなりました。


※プライバシー保護のため写真は一部加工してあります。

(生徒一人一人の素晴らしい笑顔を見ていただけないのが残念です。)


来週の予定

   私(教頭)が、明日、定期通院のため、本日更新いたします。   さて、今週の予定を掲載します。   ○2月7日 ( 月 )    ALT 来校日   学級審議   6 時間授業・給食あり・スクールバス 15 : 40   ○ 2 月8日 (...