2020年8月28日金曜日

コロナウイルス感染防止グッズ到着

 今週は毎日暑い日が続いています。昨日で2日日程の定期テストが終わりました。生徒の皆さん、頑張った成果をすべて出すことができましたか?

さて、コロナウイルス感染防止対策として国の第2次助成で町内各学校が自校の実態に合わせて感染防止グッズを購入しています。荻中でも様々な物の購入要望をしていましたが、今週飛沫感染予防の机に設置するガードが届き、昨日各学級に配布し、5時間目から各学級で使ってみました




 サイズが若干小さめで窮屈な状況ですが、着脱可能の仕様となっているので、グループ学習や道徳・学活などの話し合い学習の際に使うことを想定しています。

 まだまだ感染拡大が収まらず、不自由な状況が続いていますが、対策をしながら少しずつできることを増やせるように工夫していきます。


※プライバシー保護の観点から、画像の一部を加工しています。


来週の予定

   私(教頭)が、明日、定期通院のため、本日更新いたします。   さて、今週の予定を掲載します。   ○2月7日 ( 月 )    ALT 来校日   学級審議   6 時間授業・給食あり・スクールバス 15 : 40   ○ 2 月8日 (...